2007年11月号

特集・住み替え・二地域居住に係る住宅分野の取り組み

1.地方から見た二地域居住に係る住宅分野の取り組み
   中央大学総合政策学部教授 奥野 信宏 氏

2.住替え・二地域居住の推進に係る住宅分野の取り組み
    国土交通省住宅局住宅総合整備課住環境整備室関連施設係長 伊藤 寛倫 氏


3.「暮らしの複線化」研究会について
   内閣官房再チャレンジ担当室主査 藤井 裕士 氏

4.地域への人の誘致・移動の促進に向けて
  〜地域を活性化する二地域居住〜
   国土交通省国土計画局総合計画課課長補佐 石和田 二郎 氏

5.住替え・二地域居住に関する支援活動に係わる取り組みや各地の取り組み事例について
   ハウジングアンドコミュニティ財団プログラムオフィサー 奈良  豊 氏

6.公的移住・住みかえ支援制度について
   有限責任中間法人 移住・住みかえ支援機構代表理事/立命館大学教授 大垣 尚司 氏

7.群馬県嬬恋村における住み替えや二地域居住に関する住宅分野の取り組み
〜古民家改修による農家民宿の棟貸し等による二地域居住支援について〜
   群馬県嬬恋村政策推進課企画係長 橋詰 元良  氏

8.空き家と人材のマッチング
  〜近江八幡市のまちづくり〜
   近江八幡市協働政策部地域政策課 


9.飛騨市における住み替えに関する住宅分野の取り組み 
   〜総合的な住み替え支援事業としての「田舎暮らし斡旋支援事業」について〜
  飛騨市経営企画部総合政策課地域振興係長 佐藤 直樹 氏


10.港町・鞆の浦における町家再生と活用 
  特定非営利活動法人 鞆まちづくり工房 

11.京町家情報センターの活動による、空き町家を活用した住み替え支援について
  京町家情報センター事務局長 松井  薫 氏



 <調査報告
 民間住宅ローン戦略の鍵を握る住宅不動産事業者と長期固定金利商品

   独立行政法人住宅金融支援機構住宅総合調査室 峰村 英二 氏


住宅だより−海外編−
  英国における住宅政策(第2回)
  内閣府政策統括官(防災担当)付地震・火山対策担当参事官補佐 佐藤  泉 氏

<書評>
 『西山夘三の住宅・都市論』−その現代的検証-